漢方薬の種類と効能

越婢加朮湯の効能・効果

越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)


汗っかきなのにむくみやすい人によく使われます

寒気の感冒に使われる麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)の兄弟処方で、杏仁(キョウニン)に代わり、水分代謝を活発化し消化器を賦活する蒼朮(ソウジュツ)・生姜(ショウキョウ)・大棗(タイソウ)が加わった漢方薬です。水分流通の悪化によるむくみ、冷たい飲み物が好きで尿量少なくむくみやすい等の症状に適応します。甘辛味で、温服が効果的です。

越婢加朮湯の効能又は効果

浮腫と汗がでて小便不利のあるものの次の諸症:胃炎、ネフローゼ、脚気、関節リウマチ、夜尿症、湿疹

浮腫と炎症を同時に呈するもの”を主な目標として使用する漢方薬です。

その他の応用

滲出性中耳炎、変形性膝関節症、四肢・関節痛、痛風、膠原病(関節痛)、帯状疱疹、緑内障等。

越婢加朮湯の構成生薬

構成生薬 味と性質 作用する漢方的な臓器
麻黄(マオウ) 辛・微苦/温 肺、膀胱
石膏 (セッコウ) 辛・甘/大寒 肺、胃
生姜(ショウキョウ) 辛/微温 肺、脾
甘草(カンゾウ) 甘/平 心、肺、脾、胃
大棗(タイソウ) 甘/温 脾、胃
蒼朮(ソウジュツ) 辛・苦/温   脾、胃

越婢加朮湯の副作用

偽アルドステロン症、ミオパチー、過敏症、自律神経症状、消化器症状、泌尿器症状

漢方薬生薬一覧漢方薬生薬一覧
漢方薬症状別ガイド漢方薬症状別ガイド
日本の薬草日本の薬草