漢方薬の種類と効能

加味逍遥散の効能・効果

加味逍遥散(かみしょうようさん)


心のトラブルによく使われます

精神安定に働く柴胡(サイコ)・当帰(トウキ)・芍薬(シャクヤク) の組合せを中心に、消化器の働きを補強する蒼朮(ソウジュツ)・茯苓(ブクリョウ)、熱症状に対応する山梔子・牡丹皮(ボタンピ)・薄荷(ハッカ)、消化器保護の甘草(カンゾウ)・生姜(ショウキョウ)で構成される漢方薬です。臓腑活動を健やかにし、心をのびのびさせ、不安感やいらいら等の心気症に性別を問わず適応します。甘辛味で、温服が効果的です。

加味逍遥散の効能又は効果

体質虚弱な婦人で、肩がこり、疲れやすく、精神不安などの精神神経症状、ときに便秘の傾向のある次の諸症:冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症

体内に冷えがあり、血の不足と滞りが同時に存在する場合に使用される漢方薬です。また、精神神経症状がある人によいこともこの薬の特徴です。月経異常や不定愁訴に主に使用されますが、男性に使用することもあります。

その他の応用

乳腺症、自律神経失調症、神経症、不眠症、舌痛症、膠原病(レイノー症状)、男性不妊症、月経異常、月経困難症、月経前症候群、女性の不妊症、肩関節周囲炎、関節リウマチ、蕁麻疹、酒さ、円形脱毛症、メニエール病、耳鳴、咽喉頭異常感症、ドライアイ、顎関節症等。

加味逍遥散の構成生薬

構成生薬 味と性質 作用する漢方的な臓器
柴胡(サイコ) 苦・辛/微寒 心包、肝、三焦、胆
当帰(トウキ) 甘・辛/温 肝、心、脾
芍薬(シャクヤク)  苦・酸/微寒
肝、脾
蒼朮(ソウジュツ 甘/温 脾、胃
茯苓(ブクリョウ) 甘・淡/平 心、脾、腎
甘草(カンゾウ) 甘/平 心、肺、脾、胃
生姜(ショウキョウ) 甘/温 脾、胃
薄荷(ハッカ) 辛/涼
肝、肺
牡丹皮(ボタンピ) 苦・辛/微温 心、肝、腎
山梔子(サンシン) 苦/寒 心、肺、胃、三焦

加味逍遥散の副作用

偽アルドステロン症、ミオパチー、肝機能障害・黄疸、過敏症、消化器症状

漢方薬生薬一覧漢方薬生薬一覧
漢方薬症状別ガイド漢方薬症状別ガイド
日本の薬草日本の薬草