大建中湯(だいけんちゅうとう)
お腹を強力に温め、痛みを軽減します
腹部を強力に温める山椒・乾姜、消化器機能を亢進する人参・膠飴で構成される漢方薬です。冷たいものの摂取過多による腹部膨満、腹痛等に適応します。手術後の麻痺性イレウスにも応用されます。温服が効果的です。
 
腹が冷えて痛み、腹部膨満感のあるもの
冷えによる腹痛や便秘を取り除く漢方薬です。腸管の血流や蠕動を改善することから、術後のイレウスの予防などにも頻用されています。
その他の応用
術後イレウス・術後排便障害、クローン病における腸閉塞、肝切除後の高アンモニア血症・腸管麻痺、過敏性腸症候群、虚血性大腸炎、便秘症、向精神薬による□渇等。
 
| 構成生薬 | 味と性質 | 作用する漢方的な臓器 | 
| 山椒(サンショウ) | 辛/熱。小毒 | 脾、胃、腎 | 
| 乾姜(カンキョウ) | 辛/熱 | 脾、肺、心、肺 | 
| 人参(ニンジン) | 甘・微苦/微温 | 脾、肺 | 
| 膠飴(コウイ) | 甘/温 | 脾、胃、肺 | 
 
肝機能障害・黄疸、過敏症、消化器症状

 







