漢方薬の種類と効能

四君子湯の効能・効果

四君子湯(しくんしとう)


弱った消化器と呼吸器を補強します

消化器と呼吸器を補強する人参、人参を補佐する白芷(あるいは蒼朮)、消化器周辺の水分停滞を解消する茯苓、消化器の動きを強化する生姜・甘章・大棗で構成される漢方薬です。食欲不振で疲れやすい、便がゆるい等の消化器症状と、声が小さく息切れがする等の呼吸器症状に適応します。

四君子湯の効能又は効果

やせて顔色が悪くて、食欲がなく、疲れやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃炎、胃のもたれ、嘔吐、下痢

やせて体力がなく、疲れやすい人の胃腸の不調や嘔吐、下痢などに対して使用する漢方薬です。胃腸を整えることでエネルギー不足を改善することを目的とします。

その他の応用

術後の体力、免疫力低下等。

四君子湯の構成生薬

構成生薬 味と性質 作用する漢方的な臓器
人参(ニンジン) 甘・微苦/微温 脾、肺
蒼朮(ソウジュツ)  辛・苦/温 脾、胃
茯苓(ブクリョウ)  甘・淡/平 心、脾、腎
甘草(カンゾウ) 甘/平 心、肺、脾、胃
生姜(ショウキョウ) 辛/微温 肺、脾
大棗(タイソウ) 甘/温 脾、胃

四君子湯の副作用

偽アルドステロン症、ミオパチー、過敏症

漢方薬生薬一覧漢方薬生薬一覧
漢方薬症状別ガイド漢方薬症状別ガイド
日本の薬草日本の薬草