漢方薬の種類と効能

桔梗の効能・副作用

桔梗(キキョウ)


キキョウ科のキキョウの根です。

成分

トリテルペノイド配糖体であるプラチコディンDなどのサポニン類を含みます。

性味

苦・辛、平

特徴

気道分泌促進作用、去痰作用、抗炎症作用が報告されています。これらの活性中心はサポニン類であると考えられています。その他、鎮痛作用、抗潰瘍作用、記憶障害改善作用、高血糖の改善作用、脂質代謝改善作用等。

桔梗の効能

去痰(きょたん)

肺から上気道周辺の水の滞りを除き、寝を除去します。また、そうすることで、痰を吐き出そうとして続いていた咳を止めます。

排膿(はいのう)

皮膚に作用し、皮膚に滞った水が熱を帯びたものである膿の排出を促します。

桔梗の副作用

胃腸粘膜に対して刺激性を持つため、胃潰瘍や吐血、症状の激しい胃炎などには使用を避けます。

桔梗が含まれる漢方薬

五積散
十味敗毒湯
参蘇飲
小柴胡湯加桔梗石膏
排膿散
排膿散及湯
柴胡清肝湯
桔梗湯
清上防風湯
清肺湯
荊芥連翹湯
防風通聖散

漢方薬生薬一覧漢方薬生薬一覧
漢方薬症状別ガイド漢方薬症状別ガイド
日本の薬草日本の薬草