漢方薬の種類と効能

当帰の効能・副作用

当帰(トウキ)


セリ科のトウキ、ホッカイトウキまたはその近縁植物の根。通常、湯通ししてから乾燥させたものを用います。独特の芳香があるのが特徴です。

成分

精油成分としてリグスチリド、ブチリデンフクリドなどを含みます。その他、ファルカリンジオール、スコポレテン、ウンベリフェロン等。

性味

甘・辛・苦、温

特徴

中枢抑制作用、鎮痛作用、抗炎症作用、免疫賦活作用、筋弛緩作用、抗喘息作用など子宮に対しては運動亢進と運動抑制の双方が報告されており、確定していません。

当帰の効能

捕血・活血(ほけつ・かっけつ)

血を補って血虚を治し、また血の滞りを改善します(活血)。そのため、月経不順、月経痛、頭痛、腹痛など、血に関連する様々な症状に対する処方に配合されます。

安胎・補温(あんたい・ほおん)

身体を温め、胎児を安定させることで不妊症や流産を治療・予防します。

潤腸(じゅんちょう)

腸を潤し便の乾燥を防ぐことで便秘を治します。

当帰の副作用

副作用として胃腸障害が報告されています。大量に服用すると鼻腔の灼熱感などが現れることがあります。

当帰が含まれる漢方薬

芎帰調血飲
薏苡仁湯
七物降下湯
乙字湯
五淋散
五積散
人参養栄湯
十全大補湯
四物湯
女神散
帰脾湯
当帰四逆加呉茱萸生姜湯
当帰建中湯
当帰湯
当帰芍薬散
当帰芍薬散加附子
当帰飲子
抑肝散
抑肝散加陳皮半夏
柴胡清肝湯
消風散
清肺湯
温清飲
温経湯
滋陰至宝湯
滋陰降火湯
潤腸湯
猪苓湯合四物湯
疎経活血湯
竜胆瀉肝湯
紫雲膏
荊芥連翹湯
補中益気湯
通導散
防風通聖散

漢方薬生薬一覧漢方薬生薬一覧
漢方薬症状別ガイド漢方薬症状別ガイド
日本の薬草日本の薬草