漢方薬の種類と効能

黄芩の効能・副作用

黄芩(オウゴン)


シソ科のコガネバナの皮を除いた根です。

成分

フラボノイドとして、バイカリン、バイカレイン、オウコノシド、オウゴ二ンを含みます。

性味

苦、寒

特徴

抗炎症、抗アレルギー作用。

黄芩の効能

清熱(せいねつ)

肺など上焦(~中焦)にかけての熱を冷まします。熟が胸につかえ、嘔吐や下痢を生じるような際に、その熟を冷ますことで効果を現します。熟が上行して口腔や胆に炎症を起こしたり鼻出血を生じたりする場合にも対応します。

安胎(あんたい)

妊娠中に熱が腹にこもって胎児の育成を妨げるのを防ぎます

黄芩の副作用

体質が虚弱なものや妊婦には慎重な使用が必要です。

黄芩が含まれる漢方薬

三物黄芩湯
三黄瀉心湯
乙字湯
二朮湯
五淋散
半夏瀉心湯
大柴胡湯
大柴胡湯去大黄
女神散
小柴胡湯
小柴胡湯加桔梗石膏
柴朴湯
柴胡加竜骨牡蛎湯
柴胡桂枝乾姜湯
柴胡桂枝湯
柴胡清肝湯
柴苓湯
柴陥湯
清上防風湯
清心蓮子飲
清肺湯
温清飲
潤腸湯
竜胆瀉肝湯
荊芥連翹湯
辛夷清肺湯
防風通聖散
黄芩湯
黄連解毒湯

漢方薬生薬一覧漢方薬生薬一覧
漢方薬症状別ガイド漢方薬症状別ガイド
日本の薬草日本の薬草