漢方薬の種類と効能

大棗の効能・副作用

大棗(タイソウ)


クロウメモドキ科のナツメの果実です。

成分

核酸誘導体であるcAMPを多く含みます。その他、トリテルペン配糖体であるジジファスサポニン、アラビナン、ペクチン性多糖類等。

性味

甘、微温

特徴

多糖類こ免疫賦活作用、胃内容物排泄時間短縮作用が報告されています。また、腎機能改善作用、抗アレルギー作用、肝保富作用などが報告されています。

大棗の効能

捕脾(ほひ)

脾や胃を安定させることで食欲を増進し、消化吸収を助けます。また、他の生薬の性質を緩和させ内臓を保護する作用もあります。

安神(あんじん)

血が不足したことによる精神不安を伴う悲哀感を緩和し、心神の不安定な状態を緩和します。

大棗の副作用

明らかな禁忌や副作用は報告されていません。甘いため、多用すると腹が張った感覚を覚えることがあります。

大棗が含まれる漢方薬

芎帰調血飲
五積散
六君子湯
半夏瀉心湯
参蘇飲
呉茱萸湯
啓脾湯
四君子湯
大柴胡湯
大柴胡湯去大黄
小建中湯
小柴胡湯
小柴胡湯加桔梗石膏
帰脾湯
平胃散
当帰四逆加呉茱萸生姜湯
当帰建中湯
排膿散及湯
柴朴湯
柴胡加竜骨牡蛎湯
柴胡桂枝湯
柴苓湯
柴陥湯
桂枝加厚朴杏仁湯
桂枝加朮附湯
桂枝加竜骨牡蛎湯
桂枝加芍薬大黄湯
桂枝加芍薬湯
桂枝加苓朮附湯
桂枝加葛根湯
桂枝加黄耆湯
桂枝湯
桂麻各半湯
清肺湯
滋陰降火湯
炙甘草湯
甘麦大棗湯
胃苓湯
葛根湯
葛根湯加川芎辛夷
補中益気湯
越婢加朮湯
防已黄耆湯
麦門冬湯
黄耆建中湯
黄芩湯
黄連湯

漢方薬生薬一覧漢方薬生薬一覧
漢方薬症状別ガイド漢方薬症状別ガイド
日本の薬草日本の薬草